BLOG

8 rules for workout

運動の8つのルール まとめ編

前回までの8回連続でトレーニングのルールをご紹介してきました。

そのルールとは…
運動には守らないと効果が出ない3つのルールと、守った方が効果が出やすい5つのルールです。

このルールに従っていないトレーニングは、残念ながらどんなに頑張っても結果が出ません。

今回は前回までの8回の内容を簡単にまとめたいと思います。

原理: 守らないと効果が出ない3つのルール

1. 過負荷の原理 = 「しっかりと負荷をかけないと結果は出ません!

2. 特異性の原理 = 「目的に合っていない運動では効果は得られません!

3. 可逆性の原理 = 「せっかく頑張って手に入れたカラダも、何もしなければ元に戻ります!

原則: 守った方が効果が出やすい5つのルール

4. 漸進性の原則 = 「負荷は高ければいいわけではなく、徐々にあげた方がいいですよ!

5. 全面性の原則 = 「バランス良くトレーニングした方がいいですよ!」

6. 個別性の原則 = 「体は人それぞれなので、自分の体に合わせたトレーニングをしないと効果が出にくいですよ!

7. 反復性の原則 = 「どんなに質のいいトレーニングでも、継続的に運動をしないと効果は出にくいですよ!

8. 意識性の原則 = 「トレーニングの意図を理解しなければ効果は出にくいですよ!

EDA GYMでは、これら全てのルールに従ってトレーニングプランを組んでいるので結果が出ます。

結果を出したい方、効率よく運動したい方はぜひ無料体験をお申し込みください!

もちろんなんとなく運動不足を解消したい方なども大歓迎です!


EG logo png

EDA GYM(エダ・ジム)

青葉区江田のパーソナルトレーニングジム。
246から近く、無料駐車場があるため、あざみ野やたまプラーザ、市ヶ尾や藤が丘の青葉区内だけでなく、センター北やセンター南からも通う方がいます。
ダイエットやボディメイク、妊活や介護予防など様々なニーズに対応しています。

reservation now

関連記事

  1. what's personal training #2
  2. what's the brown fat cell
  3. what's the proper breathing
  4. how long do you need for making proper posture
  5. how to lose fat
  6. eda gym for weight loss
PAGE TOP